はじめに
この機能を使用できるユーザー
Figma Design、FigJam、Figma Slides、Figma Sites、Figma Buzzで利用可能です
有料プランでご利用いただけます。
編集可ファイルアクセス権が必要です。
Figma AIを使用して、画像を作成および編集できます。これは、デザインに追加する画像を作成したり、既存の画像から背景を削除したり、画像の解像度を高めたりするのに役立ちます。
画像を作成
Figma AIでカスタムテキストプロンプトを使用して画像を作成します。既存のフレームやシェイプを塗りつぶしたり、新しいシェイプの画像を作成したりできます。
Makeを使用して、Figmaデザイン、FigJam、Figma Slides、Figma Sitesで画像を作成できます。
- 新しい画像を追加したい場所を選択します。レイヤーを選択して、既存のレイヤーを塗りつぶせます。または、すべてのレイヤーの選択を解除して、新しい画像レイヤーを作成できます。
- [アクション]メニューをクリックし、[画像を作成]を選択します。
- テキストフィールドにプロンプトを入力します。できるだけ多くのコンテキストを含めるようにしてください。
- ドロップダウンメニューから、利用可能なAIモデルを選択します。
- [作成]をクリックするか、⌘Command + Enterキーを押下します。
- 調整を行う場合は、[変更を適用]をクリックします。
ヒント: オブジェクトに画像フィルを追加する際にも[画像を作成]を使用できます。
以下の手順で、Figma Buzzで画像を作成できます。
- 新しい画像を追加したい場所を選択します。レイヤーを選択して、既存のレイヤーを塗りつぶせます。または、すべてのレイヤーの選択を解除して、新しい画像レイヤーを作成できます。
- インラインツールバーで [AIツール] > [画像を作成]の順にクリックします。
- テキストフィールドにプロンプトを入力します。できるだけ多くのコンテキストを含めるようにしてください。
- ドロップダウンメニューから、利用可能なAIモデルを選択します。
- [作成]をクリックするか、⌘Command + Enterキーを押下します。
- 調整を行う場合は、[変更を適用]をクリックします。
画像を編集
カスタムテキストプロンプトを使用して、任意の画像を編集します。[画像の作成]で作成された画像や、ファイルに直接追加された画像を編集できます。
Figmaデザイン、FigJam、Figma Slides、Figma Sitesでは、以下の手順で画像を編集できます。
- 編集する画像を選択します。
- [アクション]メニューを開き、[画像を編集]を選択します。
- テキストフィールドにプロンプトを入力します。できるだけ多くのコンテキストを含めるようにしてください。
- [画像の編集]をクリックするか、⌘Command + Enterキーを押下します。
次の手順で、Figma Buzzで画像編集を使用できます。
- 編集する画像を選択します。
- インラインツールバーから [AIツール] > [画像編集]の順にクリックします。
- テキストフィールドにプロンプトを入力します。できるだけ多くのコンテキストを含めるようにしてください。
- [画像の編集]をクリックするか、⌘Command + Enterキーを押下します。
背景を削除
Figma AIを使用すると、任意の画像から背景を削除でき、デザインの上に画像を重ねる上で便利です。
Figmaデザイン、FigJam、Figma Slides、Figma Sitesでは、以下の手順で背景を削除できます。
- 編集する画像を選択します。
- ツールバーの[アクション]をクリックします。
- [背景を削除]を選択します。
以下の手順で、Figma Buzzで背景を削除できます。
- 編集する画像を選択します。
- インラインツールバーで[AIツール] > [背景を削除] の順にクリックします。
解像度を上げる
Figma AIを使用して、低解像度の画像を鮮明にできます。
Figmaデザイン、FigJam、Figma Slides、Figma Sitesでは、以下の手順で解像度を高めることができます。
- 解像度を上げたい画像を選択します。
- ツールバーの[アクション]をクリックします。
- 解像度を上げるを選択します。
以下の手順で、Figma Buzzで解像度を上げることができます。
- 解像度を上げたい画像を選択します。
- インラインツールバーから、[AIツール] > [解像度を上げる]の順にクリックします。