発表者のメモの追加と閲覧
はじめに
この機能を使用できるユーザー
すべてのプランで利用できます
スライドデッキの編集アクセス権
を持つユーザーなら誰でも発表者のメモを追加できます
スライドデッキへの閲覧のみ
アクセス権を持つユーザーなら誰でも、プレゼンタービューでスライドデッキを開くことができます
スライドに発表者メモを追加すると、プレゼンテーションを順調に進めるのに役立ちます。発表者メモフィールドは、スライドビューからアクセスする必要があります。
Figma Slidesは、発表者メモフィールドで以下のマークダウン構文をサポートしています。
要素 | マークダウンの構文 |
太字 | **太字** |
斜体 | *斜体* |
取り消し線 | ~~テキストを抹消~~ |
順序付きリスト |
1. 第1アイテム 2. 第2アイテム 3. 第3アイテム |
順序なしリスト |
- 第1アイテム - 第2アイテム - 第3アイテム |
スライドに発表者のメモを追加する
- スライドデッキを開きます。
- 左側のサイドバーのトグルを使用してスライドビューに切り替えます。
- 発表者メモを追加するスライドを選択します。
- 発表者メモフィールドが最小化されている場合は、ツールバーの上にある [発表者メモを表示] ハンドルをクリックしてフィールドを開きます。
- スライドの下に表示されるフィールドにメモを入力します。
ヒント: 発表者メモのハンドルをクリックしてドラッグすると、発表者メモのフィールドを拡大または最小化できます。
Figma AIで発表者メモのドラフトを作成する
Figma AIを使用すると、記入されたコンテンツを含むスライドの発表者メモを作成できます。その後、プレゼンテーションのトーンに合わせて発表者メモを編集したり、調整したりできます。
以下の方法で、発表者メモのドラフトを作成します。
- スライドビューで、発表者メモがなく、少なくとも1つのテキストレイヤーがあるスライドを選択します。
- [発表者メモ]フィールドで、[ドラフトから始める]をクリックします。
[ドラフトから始め]オプションが表示されず、少なくとも1つのテキストレイヤーを含むスライドを選択した場合は、管理者がチームまたは組織のAIを無効にしている可能性があります。管理者にお問い合わせください。
プレゼンテーション中にメモを閲覧する
- 公開するデッキを開きます。
- 右サイドバーの[公開]をクリックします。
- [公開+メモ]を選択します。
新しいタブが開いて発表者メモが表示され、閲覧者ビューでプレゼンテーションを表示する新しいウィンドウが開きます。
ヒント: ビデオ会議ツールを使用して画面を共有する際は、プレゼンテーションが中断されないように、必ず画面共有を閲覧者ビューウィンドウに設定してください。
プレゼンテーション中にメモを編集する
プレゼンテーションビューでメモが表示されているときに、発表者メモを変更できます。発表者メモのフィールド内をクリックすると、既存のメモを編集したり、メモを新規追加したりできます。