Figma Makeで作業していると、エラーメッセージや問題が発生することがあります。
エラーメッセージ
発生する可能性のあるエラーメッセージとその意味は以下の通りです。エラーメッセージは参照しやすいようにアルファベット順に整理されており、エラーが発生する頻度に基づいたものではありません。
|
エラーメッセージ |
理由 |
エラーの対処方法 |
|---|---|---|
|
添付ファイルが大きすぎます。 |
プロンプトに添付された画像が大きすぎて処理できません。 |
画像のサイズと解像度を下げて、再度添付してみてください。 |
|
添付が失敗しました。別のフレームをお試しください。 |
デザインをFigma Makeで使用可能に変換できませんでした。 |
デザインの複雑さや内容によっては、Figma Makeで使用可能な形式に変換できない場合があります。このような場合は、デザインの一部をよりシンプルで小さなフレームに分けて、それを添付してください。 |
|
接続が中断されました...もう一度お試しください。 |
ネットワークエラーにより操作が失敗しました。 |
これは通常、Figmaへの接続が不安定であることに関連しています。少し時間をおいてから、再度プロンプトを試してください。 |
|
接続できませんでした。(Couldn't connect.) |
インターネット接続がありません。 |
インターネットに接続されていることを確認し、再度プロンプトを試してください。 |
|
デザインが大きすぎてアップロードできません。画面を個別に追加してみてください。 |
使用されたフレームやコンポーネントのサイズが、幅と高さにおいて大きすぎます。 |
プロンプトに添付したデザインが大きすぎます。フレームやコンポーネント全体を添付する代わりに、追加したいデザインの部分を1つずつ選択してください。また、デザインを複数の小さなフレームに分割することも試してみてください。 |
|
この機能の上限に達しました(<date>に更新)。 |
ユーザーのプロンプト制限に達しました。 |
指定された日に制限がリセットされたら、プロンプトを続行してください。 |
|
デザインがフレーム内にあることを確認してから、もう一度お試しください。 |
フレーム内に入っておらず、コンポーネントではないデザインがAIチャットのプロンプトボックスに貼り付けられました。 |
デザインをコピーしたFigma Designファイルで、選択がフレーム内であることを確認してください。また、選択を右クリックして、メニューからフレーム選択を選ぶことができます。 |
|
入力内容を変えてお試しください。 |
プロンプトが自動モデレーションによりフラグが立てられ、ブロックされました。 |
これは、モデルが安全ではない、または有害なコンテンツを含む可能性があると認識されたプロンプトで発生します。プロンプトを言い換えてみてください。 |
|
プロジェクトが大きすぎます。ファイルをいくつか削除してください |
プロジェクトに非常に大きなサイズのファイルが含まれており、サイズ制限を超えています。 |
これは、プロジェクト内の1つ以上のファイルが1MBのサイズ制限を超えており、Figma MakeのAIチャットが正しく機能しない原因となる場合に発生します。 この問題を解決するには、ファイル名の横に警告記号が表示されている、大きすぎるファイルを探してください。 問題のファイルを短縮するか削除してください。 問題のファイルが修正または削除されたら、ファイルの短縮によって生じた問題を解決するようFigma Makeにプロンプトすることができます。 |
|
時間あたりの使用回数制限を超えました。 |
短時間で多くのプロンプトが送信されたため、時間あたりの使用回数制限が超過しました。
このエラーは、使用制限には関連していません。 |
少し時間をおいてから、再度プロンプトを試してください。 |
|
一部のフレームが大きすぎるため、画像に変換されました。 |
プロンプトボックスに添付または貼り付けたデザインが大きすぎます。 |
Figma Makeは、代わりに添付されたデザインを自動的に画像に変換します。デザインバージョンの使用を希望する場合、デザイン全体ではなく、デザイン内のより小さなフレームを添付してみてください。小さなフレームを一度に1つずつプロンプトに追加してみてください。 |
|
問題が発生しました...1分後にもう一度やり直してください。 |
操作が不明な理由で失敗しました。 |
Figma MakeとAIモデルの生成特性により、原因不明でプロンプトが失敗することがあります。少し待ってから、再度プロンプトを試してください。このエラーが繰り返し発生するファイルがある場合は、ファイルを複製してコピーで再度プロンプトを開始してみてください。エラーが継続する場合は、バグとして報告することもできます。 |
|
入力を減らして、もう一度お試しください。 |
AIチャットに貼り付けた選択または編集ツールで指摘した選択が大きすぎます。 |
AIチャットにコンテンツを貼り付けると、モデルが使用可能な形式に変換されます。選択に、レイヤー、テキスト、画像、その他のデザイン要素が多く含まれていると、プロンプトが長くなりすぎる原因になることがあります。より小さなコンテンツ選択で再度プロンプトを試してください。 |
|
URLではなく、フレームを貼り付けてみてください。 |
FigmaファイルのURLが、AIチャットのプロンプトボックスに貼り付けられました。 |
デザインまたはコンポーネントをプロンプトに添付するか、ファイルに直接デザインをコピー&ペーストしてAIチャットのプロンプトボックスに入力してください。 |
|
メッセージごとに最大3つの添付ファイルを追加できます。 |
1つのプロンプトに3つ以上のデザインまたは画像が添付されました。 |
プロンプトを複数に分割し、それらのプロンプトに3つ以下のデザインまたは画像を添付してください。 |
その他の問題
時折は、以下のようにエラーメッセージが表示されない問題が発生するかもしれません。
- モデルが考え続けてコードが生成されない
- プロンプトを実行しても、機能プロトタイプやWebアプリに何の変更も生じない
機能プロトタイプやWebアプリに何も変化が見られない場合は、プレビューの上にある[プレビューを更新]をクリックしてください。機能プロトタイプまたはWebアプリへの変更が表示されるかどうかを確認してください。
プレビューを更新しても問題が解決しない場合は、ページを更新してから再度モデルにプロンプトを行ってください。Figma Makeファイルを複製して、コピーで再度プロンプトを始めることも可能です。
問題が継続する場合は、バグとして問題を報告してください。
バグや問題を報告
ファイルに持続的なエラーやバグがある場合は、バグレポートを送信する手順に従ってください。レポートには、発生している問題の画像または短いビデオを含めてください。Figma Makeで試みたアクションの簡単な説明も役立ちます。