チームのオーナーシップを移す
チームを最初に作成したユーザーがオーナーとして表示されます。チームを脱退する場合、またはその責任を他の人に移す場合は、チームのオーナーシップを移行できます。
現在のオーナーのみが、チームのオーナーシップを他のメンバーに移行できます。オーナーシップは、無料シート、またはチームへの閲覧のみ
アクセス権を持つメンバーを含む、既存のチームメンバーに移行できます。
注: このプロセスはチームのオーナーシップのみを変更します。プロフェッショナルプランでは、チームのサブスクリプションの請求情報は更新されません。サブスクリプションをご自身で払っている場合は、オーナーシップを移行する前に、チームの請求情報を更新する必要があります。
- ファイルブラウザから、オーナーシップを移行するチームに移動します。プロフェッショナルプランでこれを行うには、左のサイドバーにある[すべてのプロジェクト]をクリックします。
- チームページで、チーム名の横にある下向き矢印をクリックし、[メンバーを表示]を選択します。
- 関連するユーザーの既存の[チーム権限] をクリックし、オーナー に変更します。
- Figmaは、オーナーシップの移行を確認するよう求めます。このアクションを元に戻すことはできませんが、新しいオーナーは再度オーナーシップを移行できます。[オーナーシップを移行]をクリックして確認します。
- Figmaはそのメンバーをオーナーにし、あなたは変わりに管理者役割の権限を受けます。
注: オーナーシップが移行されても、あなたはチームから削除されません。チーム管理者としてチームに残ります。必要に応じてチームを脱退できます。また、別の管理者があなたを削除することもできます。