チームへのアクセスの削除
この機能を使用できるユーザー
すべてのチームまたはプランでサポートされます
チームのオーナー、管理者、編集者は、チームメンバーを削除したり、アクセス権を調整したりできます
ユーザーが会社を辞めた場合、またはプロジェクトにアクセスする必要がなくなった場合は、そのユーザーをチームから削除できます。チームのメンバーではないが、チームのファイルまたはプロジェクトにアクセスできるユーザーを削除することもできます。
ファイルとプロジェクトの所有権の譲渡
チームメンバーを削除すると、チームのプロジェクトやファイルの所有権はチームオーナーに譲渡されます。これには、メンバーがドラフトとして持っているファイルは含まれません。
リソースの現在のオーナーのみが所有権を譲渡できます。所有権を別のメンバーに割り当てたい場合は、対象のメンバーの削除後にチームオーナーが実行可能です。または、メンバーを削除する前に、所有権を譲渡するようメンバーに依頼することもできます。
コラボレーターを削除すると、そのコラボレーターのチーム権限と、ファイルやプロジェクトへのアクセスは取り消されます。
メモ: チームの現在のオーナーであるメンバーを削除する場合は、削除の前に、別のメンバーにチームの所有権を譲渡する必要があります。
チームアクセスの削除
メンバーのチームへのアクセスを削除します。これにより、そのメンバーはチームリソースにアクセスできなくなり、チームのファイルやプロジェクトへの継承されたアクセス権も削除されます。
メンバーが個々のファイルやプロジェクトにアクセスできる場合は、それらのリソースからコラボレーターも削除されます。
- 左サイドバーでチームを選択します。
- ページの上部にある[メンバー]を選択します。
- リスト内でメンバーの横にあるをクリックします。
- オプションから[削除]を選択します。
ファイルとプロジェクトへのアクセスの削除
[メンバー]タブには、チームのファイルまたはプロジェクトに対する編集可アクセス権を持つすべてのユーザーが表示されます。これには、チーム自体で役割を持たないユーザーも含まれる場合があります。
アクセス権を削除するには、それらの個別のファイルおよびプロジェクトから当該ユーザーを削除する必要があります。
- メンバーにチームレベルのアクセス権がない場合は、代わりに、そのメンバーが
編集可
アクセス権を持っているファイルの数が表示されます。[i]アイコンにカーソルを合わせると、現在の編集アクセス権が表示されます。 - [編集アクセス権の表示]をクリックしてアクセスモーダルを開くと、対象のユーザーが編集できるファイルとプロジェクトが表示されます。
- 次のとおり、対象ユーザーのファイルとプロジェクトへのアクセスを表示および管理します。
- プロジェクト名をクリックしてプロジェクトを開き、対象ユーザーに編集アクセスが必要かどうかを判断して、プロジェクトに対する権限を調整します。プロジェクト権限の調整 →
- ファイル名をクリックすると、そのファイルの共有モーダルが開きます。対象ユーザーに編集アクセスが必要かどうかを判断して、そのファイルに対する権限を調整できます。ファイル権限の調整 →
- 対象ユーザーのアクセス権を完全に削除したくない場合は、役割を更新してチームの登録から削除できます。チームの権限と役割の管理 →