AI機能とコンテンツトレーニング設定の管理
この機能を使用できるユーザー
すべての有料プランで利用できます
注: FigmaのAI機能は現在ベータ版であり無料でご利用いただけますが、使用制限が適用される場合があります。一般公開されると、Figma AIは有料の機能になります。その前に、価格についてお知らせいたします。
FigmaのAI機能を経時的に改善するために、私たちはFigmaコンテンツを通じて、モデルをデザインコンセプトやパターン、Figmaの内部形式や構造をよりよく理解するためにトレーニングを行います。管理者は、チームがこれらの機能を使用するか、コンテンツトレーニングに参加するかどうかを管理できます。
管理者によるAI管理の仕組み
管理者は、2つの新しい設定を使って、AIの使用とコンテンツトレーニングを調整できます。管理者はこの2つの設定をいつでもオンまたはオフにできます。これらの設定で制御される内容は次のとおりです。
-
AI機能へのアクセス
- 有料プランではすべて、AI機能はデフォルトで「オン」に設定されています
-
コンテンツのトレーニング
- プロフェッショナルプランの場合、コンテンツトレーニングはデフォルトで「オン」に設定されていますが、管理者はオプトアウトできます
- ビジネスプランとエンタープライズプランの場合、コンテンツトレーニングはデフォルトで「オフ」に設定されています
これらは、プロフェッショナルプランではチームレベルの設定、ビジネスプランとエンタープライズプランでは組織レベルの設定となります。
ビジネスプランとエンタープライズプランの顧客契約は概して通常より複雑で特定の要件と制限があるため、異なるデフォルト設定を選択しました。なお、2024年6月26日より前に「Figma AIとFigJam AI」をオフにしたチームでは、この2つの新しい設定はデフォルトで「オフ」です。
Figma全体でのAI機能へのアクセスの変更
注: AI機能の切り替えは、Figma Makeを含むFigma製品全体のAI機能に適用されます。
これとは別に、Figma Makeには管理者がFigma Makeの公開を有効または無効にできるトグルがあります。組織のFigma Makeでの公開管理の詳細についてはこちらをご覧ください。
管理者はいつでもAI機能の設定を変更でき、すべての変更が直ちに適用されます。AI機能をオフにすると、チームまたは組織内のユーザーはチームまたは組織のファイルでAI機能にアクセスしたり使用したりできません。オンにすると、ユーザーはアクセスしたAI機能を使用することができます。製品とプランごとに利用可能なAI機能の詳細→
プランを選択して詳細な手順をご覧ください。
- ファイルブラウザで自分のチームを開いて、左サイドバーの[管理者]をクリックします。
- [設定]タブを開いて[AI]セクションまでスクロールします。
- [AI機能]のオンまたはオフを切り替えます。
AI機能をオンにすると: フルシートを持つユーザーは、編集可能なファイルで作業をしている限り、すべてのAI機能を使用できます。
AI機能をオフにすると: ユーザーはチーム内ではAI機能にアクセスできなくなります。これによって、チーム外のスペースでAI機能の使用が妨げられることはありません。
- ファイルブラウザで自分の組織を開いて左サイドバーの[管理者]をクリックします。
- [設定]タブを開いて[AI]セクションまでスクロールします。
- [AI機能]のオンまたはオフを切り替えます。
AI機能をオンにすると: フルシートを持つメンバーは、編集可能なファイルで作業している限り、すべてのAI機能を使用できます。組織のゲストは、この設定がオンになっている場合でもAI機能を使用することはできません。
AI機能をオフにすると: メンバーは組織内ではAI機能にアクセスできなくなります。これによって、組織外のスペースでAI機能の使用が妨げられることはありません。
AIのコンテンツトレーニング設定の変更
管理者にはトレーニングにチームのコンテンツデータを使用するかどうかを管理する権限があります。
FigmaのAIに対するアプローチの詳細→
注: 管理者がコンテンツトレーニングをオフにすると、新しいコンテンツと編集内容を使ったAIモデルのトレーニングは行われません。
プランを選択して詳細な手順をご覧ください。
プロフェッショナルチームではコンテンツトレーニングはデフォルトでオンになっています。
プロフェッショナルチームの管理者はチームの設定でいつでもコンテンツトレーニングをオフにできます。コンテンツトレーニングはAI機能へのアクセスに影響を与えません。
- ファイルブラウザで自分のチームを開いて、左サイドバーの[管理者]をクリックします。
- [設定]タブを開いて[AI]セクションまでスクロールします。
- [コンテンツトレーニング]のオンまたはオフを切り替えます。
ビジネスプランとエンタープライズプランではコンテンツトレーニングはデフォルトでオンになっています。
コンテンツトレーニングはAI機能へのアクセスに影響を与えません。
- ファイルブラウザで自分の組織を開いて左サイドバーの[管理者]をクリックします。
- [設定]タブを開いて[AI]セクションまでスクロールします。
-
[コンテンツトレーニング]のオンまたはオフを切り替えます。
データのプライバシーとセキュリティ
Figmaでは、あなた、あなたの会社、そしてあなたの顧客にとって、あなたのデータがいかに重要であるかを理解しています。私たちのモデル開発プロセスは、あなたのプライバシーと機密情報を保護するようにデザインされています。
Figmaは、お客様のコンテンツ、コンセプト、アイデアではなく、一般的なデザインパターンとFigma固有のコンセプトやツールをモデルが学習できるよう、追加の手順を踏んでモデルをトレーニングしています。たとえば、コンテンツを匿名化し、テキストや画像から機密情報を削除します。
お客様のデータを保護する方法についての詳細はこちらを参照してください。
よくある質問
私はFigmaエデュケーションまたはFigma for Government (行政機関向けFigma)のアカウントです。これは私にとってどのような意味がありますか?
- エデュケーションプランに所属しているユーザーには、AI機能と設定は有効化されません。ご不明な点がございましたら、education@figma.comまでご連絡ください。
- Figma for Governmentソリューションを利用している組織では、AI機能およびその設定は有効にはなりません。
Figmaは
をAIモデルのトレーニングに使用することはありません。2024年6月26日より前にAI機能をオフにした場合、設定はどうなりますか?
2024年6月26日より前に「FigmaおよびFigJam AI」の設定をオフにしたチームは、プランの種類にかかわらず、コンテンツトレーニングはデフォルトで「オフ」です。また、AI機能の設定はオフのままです。
コンテンツトレーニング設定はどのように機能し、オフにするとどうなりますか?
コンテンツは弊社がより優れたより有用なエクスペリエンスを構築するために役立ちますが、お客様がご自身のコンテンツをAIトレーニングのためにFigmaと共有するかどうかは任意です。管理者は、コンテンツトレーニングの設定で、AIモデルのトレーニングにコンテンツを使用するかどうかを指定できます。スターターアカウントとプロフェッショナルアカウントでは、トレーニングにコンテンツを使用するかどうかをチームレベルで設定します。
2024年8月15日よりコンテンツトレーニングが有効になりました。この日以降、管理者がコンテンツトレーニングをオフにすると、新しいコンテンツや編集内容を使ったAIモデルのトレーニングは行われません。
FigmaのAIではどのサードパーティモデルを使用していますか?
Figmaは、OpenAIなど複数のベンダーと協力して、AIモデルの運用、構築、微調整を行うとともに、FigmaのAI機能を強化するためのデータ処理も行っています。AI機能の強化に使用されるサブプロセッサーのリストについてはこちらをご覧ください。
AIモデルのトレーニングに個人のドラフトコンテンツを利用しますか?
チームに編成されたドラフトは、そのチーム内の他のファイルと同じように扱われ、コンテンツトレーニングが「オン」に設定されている場合のみ、AIモデルのトレーニングに使用されます。コンテンツのトレーニング設定は管理者が行います。FigmaがAIモデルのトレーニングにコンテンツのドラフトを使用しないことを希望する場合は、以下を行ってください。
- コンテンツトレーニングをオフにするか、管理者に依頼する
- コンテンツトレーニングが「オフ」に設定されているスタータープランまたは有料チームにドラフトを移動する
プライバシーと秘密情報をFigmaがどのように保護しているのか教えてください?
Figmaでは、あなた、あなたの会社、そしてあなたの顧客にとって、あなたのデータがいかに重要であるかを理解しています。私たちのモデル開発プロセスは、あなたのプライバシーと機密情報を保護するようにデザインされています。
すべての顧客データについて、私たちは次のように扱います。
- 静止中および転送中のすべてのデータを暗号化
- 顧客データへの不正アクセスを防ぐために設計されたセキュリティ対策を使用
- 誰がデータを閲覧およびアクセスできるかに関するカスタマイズされた権限とユーザーアクセス制御を適用
サードパーティ企業と協力してデータを処理する場合、Figmaは、以下を実施しています。
- 顧客がFigmaプラットフォーム上にアップロードまたは作成したデータを、サードパーティのモデルプロバイダーが自社のモデルのトレーニングに使用することを禁止する
- ベンダーがデータを保存できる期間を制限する。OpenAIなどのサードパーティモデルプロバイダーは、リクエストを処理してAI機能を有効にするために、データを一時的に保存するか、場合によっては一切保存しません
Figmaは、お客様のコンテンツ、コンセプト、アイデアではなく、一般的なデザインパターンとFigma固有のコンセプトやツールをモデルが学習できるよう、追加の手順を踏んでモデルをトレーニングしています。たとえば、コンテンツを匿名化し、テキストや画像から機密情報を削除します。
Figmaのセキュリティプラクティスについて詳しくは、こちらをご覧ください。
他に質問はありませんか?
AIの設定についてご不明な点がございましたら、下記のフォームフィールドからサポートチームにリクエストを送信してください。最善のサポートをお届けします。
- [問題を選択してください]の下の[データのプライパシーとコンテンツトレーニング]を選択します。
- [必要なサポート]の下の[コンテンツトレーニング]をクリックします。