Figma BuzzはConfig 2025でオープンベータ版としてリリースされました。現在、すべてのプランとシートタイプで利用可能です。ベータ版に含まれる内容の詳細はこちらをご覧ください。
この機能を使用できるユーザー
この機能を使用できるユーザー
ベータ版期間中:
Figma Buzzは誰でも無料で利用できます。
テンプレートの公開は、すべての有料プランで利用可能です。プロフェッショナルチームは5つのチームテンプレートを作成できます。
Figma Buzzのベータ版が終了すると、無料のスタータープランに加えて、フルシート、開発者シート、コンテンツシートに含まれます。終了する前にお知らせします。
Figma Buzzファイルでアセットを追加、移動、削除できます。また、アセット行を作成して作業を整理することもできます。
アセットを追加、複製、削除する
アセットを新規追加する
Figma Buzzファイルを新規作成すると、テンプレートピッカーと空のアセットから開始するオプションが表示されます。キャンバスにアセットを配置したら、以下のことが行えます。
- アセットビューで、左サイドバーの新規アセットをクリックして、新しい空白のアセットフォーマットまたはテンプレートを選択します。
- アセットビューで、をクリックして、最後に選択したアセットと同じサイズの別のアセットを追加します。
- グリッドビューで、アセットの横にあるアイコンをクリックして、同じサイズのアセットを新規追加します。
アセットの複製
- 複製するアセットを選択します。
- 右クリックして[複製]を選択するか、次のキーボードショートカットを使用します。
- Mac: Command D
- Windows: Control D
新しいアセットは、複製されたアセットの後に追加されます。
アセットの削除
アセットを削除するには、削除するアセットを選択し、DeleteキーまたはBackspaceキーを押します。
アセットの整理
アセットを行ごとにグループ化する
アセットを行に追加することでグループ化できます。これは、チャンネル、サイズ、テーマ別にアセットを整理するのに役立ちます。行は12件のアセットの後に次の行に折り返されます。
アセット閲覧
- 左サイドバーでアセットを選択します。
- 選択したアセットを他のアセット行の下にドラッグしてネストします。インデントされた青い線が表示され、アセットが行に追加されることを示します。
グリッドビュー
- キャンバスでアセットを選択します。
- 選択したアセットを他のアセットの横にドラッグして、グループに追加します。
アセットの並べ替え
アセットを並べ替える方法は2つあります。
アセットビューでアセットを整理する場合:
- 左サイドバーで、移動するアセットを選択します。
- アセットを上下にドラッグして並べ替えます。
グリッドビューでアセットを整理する場合:
- 移動するアセットを選択します。
- アセットをドラッグして並べ替えます。アセットが行の一部である場合、行内で左右にドラッグすると並べ替えることができます。