ファイル内のレイヤーを管理しやすくするために、明確な命名構造や階層を確立することが重要です。レイヤーの名前を変更機能を使用すると、複数のレイヤーを一度に迅速に名前変更することができます。
ヒント: Figma AIを使用して一括でレイヤーの名前を素早く変更します。その後、必要に応じてレイヤーをカスタマイズできます。
レイヤー名を変更モーダル
[レイヤー名を変更]モーダルは、さまざまな方法でアクセスできます。
- キャンバスまたはレイヤーパネルから、名前を変更したいレイヤーを選択します。
-
[レイヤー名を変更]モーダルを切り替えるには、次のいずれかを行います。
- パネルでレイヤーを右クリックし、[名前を変更]を選択。
- キーボードショートカットを使用:
- Mac: Command ⌘ - R
- Windows: Ctrl + R
-
[レイヤー名を変更]モーダルがキャンバス上に表示されます:
レイヤー名を一括変更
選択したレイヤーを同じ名前に更新するのみの場合、[変更後の名前]フィールドに希望の名前を追加し、[名前を変更]をクリックします。
しかし、各レイヤーを少し違う名前に更新して、レイヤーパネルでオブジェクトをより区別しやすくしたい場合のほうが多いでしょう。
[変更後の名前]フィールドの下にいくつかのボタンが表示されます。それらのボタンをクリックすると、各レイヤーに少し違う名前を生成するための特別なコードが、[変更後の名前]フィールドに追加されます。
- [現在の名前]ボタンは、レイヤーの現在の名前を表します。
- [昇順↑]ボタンは、それぞれのレイヤーの名前に昇順で番号を挿入します。
- [降順↓]ボタンは、それぞれのレイヤーの名前に降順で番号を挿入します。
この仕組みをよりよく説明するために、いくつかの例を示します。
例1: すべてのレイヤーを同じ名前に変更
選択したすべてのレイヤーを同じ名前に更新したい場合(例: アイコン):
- 更新するレイヤーを選択します。
- キーボードショートカットを使用して、[レイヤー名を変更]モーダルを開きます
- Mac: Command ⌘ - R
- Windows: Ctrl + R
- 新しい名前を[変更後の名前]フィールドに入力します。
- [名前を変更]ボタンをクリックして適用します。
- 選択したレイヤーがその名前で更新されます。
例2: 各レイヤーに数値のサフィックスを付けて名前を変更
似たようなレイヤーがたくさんあっても、それぞれを区別できるように番号を名前の末尾(または先頭)に追加できます(例えば、Icon_1)。
- 名前を変更するレイヤーを選択します。
- レイヤーを右クリックして、[レイヤー名を変更]を選択します。
- レイヤーに付ける名前を[変更後の名前]フィールドに入力します。
- [昇順↑]または[降順↓]ボタンをクリックします。これにより、各レイヤーの名前の末尾に異なる番号を追加するようにFigmaに指示するコードが名前に追加されます。
- 必要に応じて、[昇順開始位置]および[降順終了位置]フィールドを設定できます。
- 更新された名前のプレビューが左側に表示されます。[名前を変更]ボタンをクリックして適用します。
- 選択したレイヤーは新しい名前に更新され、最後に一意の番号が付きます。
例3: すべてのレイヤーにプレフィックスを追加
すでに各レイヤーにユニークな名前が付いている場合でも、より早く編集するためにグループ化したい場合は、既存の名前にプレフィックスを追加できます(例: Icon_Home)。
- 名前を変更するレイヤーを選択します。
- レイヤーパネルでレイヤーを右クリックし、[レイヤー名を変更]を選択します。
- レイヤー名に追加するプレフィックスを入力します。
- プレフィックスの後に現在のレイヤー名を追加するには、[現在の名前]ボタンをクリックします。
- 左側に更新された名前のプレビューが表示されます。[名前を変更]ボタンをクリックして適用します。
- 選択されたレイヤーは、プレフィックスの後に元の名前が続く形に更新されます。
レイヤー名の一部を変更
モーダルを使用しているときに、[一致]フィールドがあることに気付きましたか。これにより、更新するレイヤー名の一部を特定することができます。
これを空白にしたままにすると、名前全体を更新できますが、このフィールドを使用してレイヤー名の一部を削除または更新することもできます(例: 名前「Icon/Home」中の「Icon/」を「Image/」に変更)。
- 名前を変更するレイヤーを選択します。
- [一致]フィールドに、更新する名前の部分を入力します。
- その部分を置き換える、新しい内容を入力します。これにより、[一致]フィールドで指定したレイヤー名の部分のみが置き換えられます。
- 左側に更新された名前のプレビューが表示されます。[名前を変更]ボタンをクリックして適用します。
正規表現を使用する(高度)
正規表現に慣れている、または自信がある場合は、[レイヤー名を変更]モーダルで使用することもできます。これは特に、名前の構文を変更する場合に便利です(例:「Icon_003」を「003_Icon」に変更)。
- 名前を変更するレイヤーを選択します。
- キーボードショートカットを使用して、[レイヤー名を変更]モーダルを開きます。
- Mac: Command ⌘ + R
- Windows: Ctrl + R
- [一致] フィールドに、
([a-zA-Z]+)_(\d+)を入力します。 - [置換]フィールドに、
$2_$1を入力します。 - 左側に更新された名前のプレビューが表示されます。
- [置換]ボタンをクリックして適用します。
正規表現が初めて、または記憶をリフレッシュする必要がありますか?MozillaのWebサイトには便利な参考ガイドがあります。
始めるための一般的なパターンを次にいくつか示します。
- $1、$2など - 丸括弧で囲まれた一番目、二番目などの一致部分。
- $& - 一致した文字列全体。
- $` - 一致した箇所より前の部分すべて。
- $’ - 一致した箇所より後の部分すべて。
- $n - 増加するカウンター。(非標準)
- $nnn - 3桁の増加するカウンター。(非標準)
- $NNN - 3桁の減少するカウンター。(非標準)
正規表現を入力する前にテストしたい場合は、こちらで試してみてください。https://regexr.com/