チームの権限
この機能を使用できるユーザー
すべてのチームまたはプランでサポートされます
チームでは、リソースを作成および共有したり、ファイルやプロジェクトについてコラボレーションしたりすることができます。
チーム内でユーザーは2つのレベルのアクセス権を使用できます。すべてのチームメンバーは、チームに対する閲覧のみまたは 編集可のアクセス権を持ちます。
チームには、他の種類の権限として管理者とオーナーもあります。「Figmaの管理者」の記事を参照することをお勧めします。
アクセス権限
チームのすべてのメンバーが、チームに対するデフォルトのアクセス権を制御する権限を持っています。個別のファイルおよびプロジェクトに対するユーザーの権限は、チームの権限から継承されます。
ユーザーの権限は、初めてチームに招待するときに設定します。チーム管理者は、ユーザーのチーム権限をいつでも変更できます。チーム権限の管理 →
閲覧のみ
閲覧アクセス権を持つユーザーはチーム内のすべてのコンテンツにアクセスできます。プロジェクトを参照したり、FigJamファイルやデザインファイルを表示したりすることができます。
閲覧アクセス権を持つユーザーは、チームのファイルやプロジェクトを変更できませんが、Figmaでのコラボレーションを経験することはできます。
- 読み取り専用アクセスでデザインファイルとページを参照する
- レイヤーの選択、プロパティの表示とコピー、デザインファイルからのアセットのエクスポート
- FigJamボードに参加し、絵文字で自分を表現する
- カーソルチャットを使用し、コラボレーターと会話する
- コメントを追加し、返信する
- コラボレーターをフォローする
- 音声通話に参加する
- プレゼンテーションビューでプロトタイプを表示および操作する
- スライドとプレゼンテーションを提示する
閲覧アクセス権を持つすべてのユーザーが、他のユーザーをチームまたはチーム内の個別のファイルやプロジェクトに招待できます。招待したユーザーに付与できるのは、閲覧のみのアクセス権だけです。
注: ユーザーにファイルからコピーさせたくない場合は、そのための設定があります。閲覧のみのアクセス権を持つユーザーが、ファイル内のアセットをコピー、保存、エクスポートできなくなります。 共有の制限 →
編集可
編集アクセス権を持つメンバーは、チーム内のファイルやプロジェクトを表示および編集できます。これにより、ファイルレベルのアクションを実行し、ファイルのコンテンツを変更できます。
- 編集可または閲覧のみのアクセス権を使用して他のユーザーをチームに招待します。 チーム内の個別のファイルやプロジェクトにユーザーを招待することもできます。
- 他のメンバーや外部コラボレーターのアクセスを調整します。
- スタイルとコンポーネントをチームのライブラリに公開します。
編集アクセス権を持つメンバーが、デフォルトのライブラリなどのチーム全体の設定を管理することはできません。また、プロフェッショナルプランに関するチームの請求関連のタスクも実行できません。チーム管理者のみが、これらのタスクを実行できます。
チーム管理者
管理者は、チーム内の追加の管理権限を持っているチームメンバーです。これにより、共有ライブラリを含むチームの設定を管理できます。チーム管理のガイド →
注: プロフェッショナルプランでは、チーム管理者がチームのサブスクリプションも管理します。また、各チームメンバーのシートを管理することもできます。
オーナー
すべてのチーム、プロジェクト、ファイルにオーナーがいます。すべてのリソースに1 人だけオーナーがいます。通常、オーナーはそのリソースを作成したユーザーです。
既存のオーナーは、チーム(またはチーム内のリソース)の所有権を他のチームメンバーやコラボレーターに移すことができます。チームの所有権を移す場合、新しいオーナーはそのチームのメンバーである必要があります。
権限
ユーザーの全体的なアクセス権に対するチームの権限の影響は、使用するプランによって異なります。プランを選択し、各権限で実行できる操作を確認してください。
スタータープランとエデュケーションプランでは、ユーザーのチームの権限によって、デザインおよびFigJamファイルへのアクセス権が決まります。ユーザーがファイルの外部で実行できるチームタスクも、チームの権限によって制御されます。
一般
アクション |
閲覧のみ | 編集可 |
---|---|---|
✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | |
✕ | ✓ | |
チームを作成できますが、チーム内のファイルは作成できません | ✓ | |
✓ | ✓ | |
✓ | 該当なし | |
✕ | ✓ | |
チーム、プロジェクト、またはファイルにユーザーを招待 |
閲覧のみのアクセス権のみ | ✓ |
ドラフト内 | ✓ | |
ドラフト内 | ✓ | |
✕ | ✓ |
Figma Designファイル
Figma Designファイル内のタスク一覧を含む権限テーブル。当該の権限を持つユーザーがタスクを実行できる場合は「✓」、できない場合は「✕」のアイコンが表示されます。
アクション |
閲覧のみ | 編集可 |
---|---|---|
デザインファイルのオープンと表示 |
✓ | ✓ |
✓ | ✓ | |
レイヤーの移動、編集、削除 |
✕ | ✓ |
✓ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
デザインおよびプロトタイプのプロパティの編集 |
✕ | ✓ |
ドラフト内のみ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
✓ 直近の30日間のみ |
✓ 直近の30日間のみ |
|
✕ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
フレーム、コンポーネント、レイヤーのコピー |
✓ | ✓ |
デザインファイルのフレーム、レイヤー、アセットのエクスポート |
✓ | ✓ |
キャンバスのレイヤーの移動と調整 |
✕ | ✓ |
FigJamファイル
アクション |
閲覧のみ | 編集可 |
---|---|---|
✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
ボード上のオブジェクトのコピー |
✓ | ✓ |
✓ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
ファイルでのフォロー |
✓ | ✓ |
✓ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | |
✕ | ✓ | |
✕ | ✓ | |
✕ | ✓ | |
✕ | ✓ | |
ドラフト内 | ✓ | |
✕ | ✓ | |
✕ | ✓ | |
FigJamファイルでのプラグインの実行 |
✕ | ✓ |
✓ 直近の30日間のみ |
✓ 直近の30日間のみ |
|
✕ | ✓ |
Figmaの有料プランでは、ユーザーのシートタイプによってアクセスできるFigma製品が決まります。
権限により、編集できるファイルが決まります。ユーザーは、チーム、プロジェクト、ファイルのレベルで異なる権限を持つことができます。
チーム権限は、ファイルの外で行われるチームのタスクにのみ適用されます。
アクション | 閲覧のみ | 編集可 | チーム管理者 |
閲覧のみの権限があるメンバーのみ |
✓ | ✓ | |
閲覧のみの権限があるメンバーのみ |
✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | ✓ | |
✕ | ✓ | ✓ | |
✕ | ✕ | ✓ | |
✕ | ✕ | ✓ | |
✕ | ✕ | ✓ | |
✕ | ✕ |
チームオーナーのみが、オーナーシップを移すことができます |
|
✕ | ✕ | ✓ | |
チームのフォントのアップロードと管理(ビジネスプランとエンタープライズプランのみ) |
✕ | ✕ | ✓ |
シートを管理する(請求ステータス) |
✕ | ✕ |
✓ プロフェッショナルプランのみ |
✕ | ✕ | プロフェッショナルプランのみ |