Figma AIは、よりスマートに作業し、アイデアをより早く形にできるように設計されています。AIツールは、Figmaの製品全体に搭載されています。
よくある質問
どのようなAI機能を利用できますか?
利用可能なAI機能とAI機能を搭載した製品のリストについては、「Figma AIについて」をご覧ください。
製品ごとに利用可能なAI機能のリストを確認するには、以下のリソースをご覧ください。
- FigmaデザインでのAIツールの使用
- FigJamでのAIツールの使用
- Figma SlidesでのAIツールの使用
- Figma SitesでのAIツールの使用
- Figma BuzzでのAIツールの使用
AI機能を利用できないのはなぜですか?
AI機能が表示されない場合、以下のいずれかの理由が考えられます。
- スタータープランを利用している: FigmaのAI機能は有料プランでご利用いただけます。
- チームまたは組織でオプトアウトされている: 管理者がすでにチームまたは組織でAI機能を利用しないことを選択しています。ご不明な点がある場合は、管理者にお問い合わせください。
- Figmaエデュケーションプランを利用している: エデュケーションプランを利用しているユーザーにおいては、AI機能と設定が有効化されません。ご不明な点がございましたら、education@figma.comまでご連絡ください。
- 政府機関向けのFigmaを利用している: 政府機関向けのFigmaを使用している組織においては、AI機能と設定が有効化されません。
Figma AI機能にアクセスするにはどうしたらいいですか?
Figma Design、FigJam、Figma Slides、Figma Sitesでは:
ツールバーの[アクション]からFigma AIツールにアクセスできます。
Figma Buzzでは:
インラインツールバーの[AIツール]を選択してFigma AIツールにアクセスします。
AI 機能を有効にすると、すべての製品のAI機能を利用できるようになりますか?
はい、AI機能を有効にすると、Figma Design、FigJam、Figma Slides、Figma Buzz、Figma SitesのAIツールを利用できるようになります。また、Figma Makeも含まれています。
管理者はチームと組織全体にわたってAIの全体的な利用可能性を管理しますが、一部のAI機能は特定のプランに限定されたり、ユーザーの権限によって制限されます。
使用制限がありますか?
AIクレジットとその使用状況に関する情報は、「AIクレジットの仕組み」をご覧ください。
ドラフトでAI機能を利用することはできますか?
AI機能は、チーム内および組織内のドラフトで利用可能です。AI機能にアクセスできるのは、シートタイプで利用が許可されているツールに限られます。たとえば、コラボシートを持つユーザーは、Figma Designのドラフト内でAI機能にアクセスすることができません。
チームまたは組織の外で整理されたドラフトでは、AI機能を使用できません。